忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月 30日(水) 中潮  晴れ  波予報 1.5m
日の出:05:56  日の入:16:44
水温:19.4℃
干潮:11:52     ―
満潮:06:31   17:28  
  
04:00起床、05:30宿を出る。
風は西風で微風、外気は予想していたよりも暖かく、海も予想していた以上に穏やかで、昨日、荒れ狂っていた海が嘘のようだ。
まず下りたエリアから叩いてみたが反応は無い。



昨日気になったポイントに向かう途中、ヨサゲなポイントを何カ所か叩いてみたが、無反応!

フッと先方を見ると、S木君らしきジャケットカラーを発見、近づくとやはりS木君だった。
挨拶を交わし、昨日得た情報を話し、「ヒラメが居るとしたらあのポイントしか居ない」と言い、手招きでそのポイントへ誘う。
数カ所に同業者が5.6人ずつ固まって居たが、“今日”を賭けたポイントに視線を送ると誰も居ない。

満潮時、見た目はほとんど変化の無いポイントに到着、S木君は半信半疑のようだったが、二人揃ってキャスト開始。
4.5投しては1歩橫へと移動を繰り返し、復路も同じ動作を繰り返して数分後、遂にドラマが起きた。

いきなり押さえ込むようなバイト!即合せ、ヒットした事を大声でS木君に伝え、「バレないようにと祈りつつ」ハンドルを回す。
と、言うのも、昨日4個ルアーをロストしたので、今日は総てシングルフックに替えた不安から出た祈り。



波打ち際で暴れるヒラメを寄せ波に乗せてズリ上げ、引き波後に姿を現した50UPに興奮し、思わずガッツポーズ!

駆付けたS木君「予告通り居ましたね」と、驚きを隠せない様子に、改めて昨日帰らず、今日、このポイントに賭けた事が間違っていなかったと実感!
データー:07:05ゲット、体長55cm、水温19.4℃、G-cntrol ダブルアカキン、シングルフック



S木君の勧めで、ブツ持ち写真を撮る。
その後は俺達も周りの同業者もバイトは無く、付近一帯で釣れたヒラメはこの一匹だけだったようだ。



11時まで叩いたがノーバイトで終了し、S木君と蕎麦屋さんへ
昼食後、2人で別の海岸に行く。



サーフに下り移動していると、同業者が40cm前後をゲットしたところを見て2人とも期待したが、予定時刻になってもノーバイトお互い阿吽の呼吸で15:00終了。

彼は帰宅し、俺は宿に帰る。


タックルデーター
ロ ッ ド   :  ダイワ ブランジーノ1010MML
リール  :  15 イグジスト 3012H
リーダー :  バリバス22Lb(NYLON)
ル ア ー :  G-control
カ  ラ ー : アカハライワシ(シングルフック)
ラ イ ン  :  PE1.2号
ノ  ブ    :  杉

つづく



PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
釣りキチ親父
性別:
男性
趣味:
海釣り
自己紹介:
バス釣り引退後
房総のサーフをメインにルアーフィッシングを堪能中!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
潮汐表【館山】

Copyright © [ 釣りキチ親父 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]